オートオークション代行ってどう?

  • 2012.11.24 Saturday
  • 13:50
JUGEMテーマ:愛車を売るなら高額で


中古車のオーダーをいただき、オートオークションで代行落札いたしました。

 

アウディQ5 Sラインです。こんな車が多数出品される関東のオークション会場は、千葉の某オークション会場くらいです。車選びは、ユーザーから信頼されて委託されていますので、早起きして千葉まで現車確認のためGOです。実は昔は、ここまで通勤していた時期があるので、苦ではありません。


業界の話になるので、一般の方は意味不明かもしれませんが、
千葉の某オークション会場といえば、18年ほど前に私が車両検査の修業をしたオートオークション会場で、思い入れもひとしおなはずなのですが、実は数年前に会場が現在の場所に移転されて、世界一のオークション会場になりましたので、現在の新会場はあまり親しみはありません。

それより、昔の旧会場(現流通)のほうは、東京都から千葉の野田市まで電車で通いましたので、懐かしさでいっぱいです。
当時(18年前)は、1000〜1500台くらいの出品台数で、たぶん役員が台数稼ぎため、他のオークション会場からかき集めていた感じがありました。この少ない台数ですから、検査もすぐに終わって、休憩している時間もかなり長かった記憶があります。現在はその10倍の台数ですので、よくぞここまでになったと、感心しています。やはり、今は亡きH社長と役員の方々の、努力のたまものだと思います。

話は脱線してしまいましたが、オートオークションで落札して、手数料だけいただいて販売するのが、オークション代行と呼ぶのであれば、落札するオークション会場の規約をよく理解していないと、
購入される方はかなり痛い目にあう事があります。

私が知っているオークション代行ですごいと思ったのが、落札した会場からいきなりユーザー宅に陸送をかけて、終了という感じのオークション代行です。けっこう古い車を下見もしていないで、出品票に書かれている注意事項と、評価点や画像で判断して落札する究極のオークション代行です。名義変更期限は、翌月末日までです。落札日を含めて5日めがクレーム期限ですが、価格帯にもよりますが、ほとんどクレームは効かないのがオートオークションですので、オーディオが壊れていたり、パワーウインドウが壊れているなどの小さな瑕疵はクレームと認められません。

クレームの処理を考えると、オークション代行は高年式で、低走行に絞って落札するケース以外は、クレームが発生した場合の責任の所在を明らかにしておく必要があります。

オークション代行自体は、高額になればなるほど、ユーザーのメリットは大きいです。以前320万で落札したセンチュリーを10万円の手数料で代行落札しました。とてもむなしい気持ちになった記憶がありますが、国産10万円 輸入車25万円という一律金額で代行していましたのでしかたありません。

先月代行落札したB170は、平成20年で7万kmでしたが、陸送の途中で、エンジンチェックランプ点灯、右ドアミラーウインカーの点灯不良となりました。
エンジンチェックランプ点灯の原因は、スロットルボディーのカーボン付着によるバルブ固着で、ディーラーで¥32.000ほどの見積もりです。
ドアミラーの故障は球はLEDですので切れませんので、内部配線の断線で、ミラー本体の交換で見積もり¥60.000ほどです。お得意様ですので、ユーザーに負担させるわけにはいかず、根性で全部で¥21.000で修理しました(笑

ということで、オークション代行は慎重な車選びと、すべての面でフォローしてくれる業者選びが不可欠です。

 

 

 

 管理人お薦めの出品車両
マイ・オークションをごらんください


 

 

PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>

カチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 車ブログへ

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM